トピックス

当会では護身術を教えていますが、凶悪な事件や無差別的な事件が多発していますので、
それに備えて家族等でも対処できるようにするため講習会を行っております。興味のある方はぜひ参加して下さい。
※予約制になりますので詳細につきましては電話又は当サイトのメールにてお問い合わせ下さい

護身術
講習時間:15時15分から16時15分までのご都合のいい時間、料金は初回無料、以降は月額1,000円

当会の特色

  • 自主性を尊重した稽古

  • 空手、合気道、組技、護身術をまとめて学べます

  • 会費激安!!子供の部 1,000円

  • 服装自由

  • 初心者歓迎

護身創心会について

「武道」と聞くと厳しさ、苦しさ、痛さなどイメージされ踏み出すことをためらわれる方も多いのではないでしょうか。
当会では、そのような武道のイメージを払拭し、笑顔のたえない楽しい稽古が出来るよう心がけています。

■子供の部について
より多くの子供たちに武道の楽しさを経験して欲しいので、入会金は無し、会費の低料金、稽古着の購入は希望制など経済的な支援、稽古は自主性を尊重し強制はしません。しかし努力し頑張らなければいけない事は伝え自主性を引き出す指導は欠かしません。

■大人の部について
現代社会に生きる私たちは忙しい日々を送っていますが武道を通して非日常な時間を過ごし心身ともにリフレッシュしませんか?
かかる費用も月会費等のみです。稽古着の購入も希望制です。
稽古は体力、体調を鑑みながら無理のない範囲で行うことが出来ます。

■護身術について
悲しい事ですが凶悪な犯罪が多発する現代社会に生き抜くために身につけておくことが大切です。
防犯セミナーや講習会などで体験する機会はありますが、いざというときに身を護るには継続して身体で覚える事が大切だとおもいます。

■稽古時間について
稽古は毎週土曜日に行っています。時間は下記を参照してください。
時間枠内は出入自由です。

※稽古着については運動のしやすい服装をご用意ください。
 (稽古着のご用意もできます。)
※水分補給のため、水筒・ペットボトルをお持ちください。
※汗ふきタオルをお持ちください。

13:30~15:00 15:15~16:15 16:30~18:00
子供の部 護身術・他 大人の部

※会費:子供の部は1,000円、大人の部はお問い合わせください(入会月は会費無料)。
※入会金なし
※年に1回程度、共同で使用する道具代のご負担をお願いします。
※上記稽古時間は変更する場合もあります。

師範・指導員紹介

【師範】 常世 輝男

幼少期より柔道、空手、柔術、マーシャルアーツ、合気道等を修行。
その後、プロ・経験者向けの[FFC]サークルの運営を経て現在に至る。
現在は長年にわたる修行の中で自身の描いた「楽しい武道」「身近な武道」を実践すべく活動しています。
賛否はありますが武道を通じて楽しい道場を皆さんと共にに創って行きたいと思います。

【指導員】 保坂 正彦

護身創心会の創立時より学ばせて頂いています。
私も全くの初心者で体も細く気が弱かったのですが、今では自信が身につきました。
何事も忍耐強く続けていくことが大切だと実感しています。
既存の道場とは違い笑顔の絶えない、ご自身のペースで稽古が出来ますので是非稽古風景を見に来て下さい。

生徒のコメント

【A君】
空手を習いはじめ、内気だった自分が、少しずつ自分から声をかけることができました。

【Bさん】
合気道は頭を使うので難しいですが、ちょっとしたコツで技をかけられると楽しいです。

【Cさん(大人)】
空手・合気道・護身術をまとめて教えていただきありがたいです。まったくの初心者での入会ですが、楽しく丁寧に教えていただき成長しているのを実感しています。今後も頑張りたいと思います。

アクセス

〒187-0001 東京都小平市大沼町7丁目1−5
大沼第一集会所
(都営大沼町第一丁目アパート5号棟のとなり)

新着情報